レコーディング 2日目 ~ ギター編 ~
こんばんは!ベースのTokoです!
先日リズム隊のrecが無事に終わり、今日はギターを一気に録る日でした!!
一気に録るのって集中力を凄く使うけどなつみは本当に頑張りました。
改めて〝ギターのレコーディング〟に焦点を当てて考えてみたら今まで意識しなかったことを凄く発見できた。
私はベースだからベースの役割りを考えてレコーディングしてる。
当たり前だけどギターにはギターの役割りがあって、ギタリストはどんなことに気をつけながら弾いてるのかなどが学べた。
エレキと言えど弾くのは人間で、生身の音だから一音一音に表情がでて、その組み合わせでキャラクターが出来上がって、さらに音色も考えて、コードだから和音もどの音が強調されたら切なくなるのか、など、本当に奥が深すぎる。。
それぞれの役割りをメンバーみんながきっちりこなしてアンサンブルになり、バンドの音になっていくのですね!!
バッキングを録っているときのなつみの左手がかっこよすぎた。
コードチェンジでぱっぱって手のフォームが切り替わる素早い動き!
まるで忍者が印を結んでいるかのようですね!速いですよね!
左手も大事だけど右手のピッキングも大事。ニュアンスに大きく関わる。なつみのプレイを聴いて自分ももっと(私でいうと左手)ピッキング頑張ろうと思いました!!練習!
でも今回のこの楽曲は今の私たちの最高の仕上がりになってるはずだから、いい思い出。是非聴いて欲しいです。
なんかめちゃくちゃ専門的な内容になりましたが笑。
このレコーディング、あとはボーカルのmiyuに魂吹き込んでもらうだけです!!
あ、コーラスも頑張ります!
ボーカルrecレポートはnatsumi!次回お楽しみに(*゚▽゚*)!
0コメント